成功事例続出
Wix SEO
検索されるホームページを作るには?
お問い合わせが増えることを夢見てせっかくWixでホームページを作ったのに、全くアクセスが増えない。
むしろアクセスが無い(涙)という方からのお問い合わせが当社へも定期的に寄せられます。
もし「WixってSEOに弱いのでは?」と心配になられているとしたらご安心ください。
当社のお客様でSEO対策をされている方は、確実にサイトへのアクセスを増やしています。
そして問い合わせを増やしています。
今回は、机上の空論にならないように実際当社でSEOサポートを行っているお客様の事例なども含めてご説明します。
サイト公開後、実際にアクセス数を伸ばしている例
繰り返しになりますが、ホームページを公開しただけで何もせずに検索エンジン経由でアクセスを伸ばすことはほぼ無理だと思っています。
もし、毎月広告費をかけてサイトへ流入させるとか、既にSNSでフォロワーさんが何万人もいるとか、Youtubeのチャンネル登録者がたくさんいるという場合は、SEOにこだわることも無いかもしれません。
下のグラフはサイトを公開して1年3カ月のお客様の毎月のアクセス数の推移です。
注目いただきたいのはピンクの枠。
サイトへの流入のほとんどが検索エンジン経由です。
では、どのようにアクセスを伸ばしているかというと『ブログ』によるコンテンツSEO対策です。
ブログによる「コンテンツSEO」を採用
では、実際どのサイトでアクセスを伸ばしているかが気になるかと思いますので、こちらのサイトをご覧ください。
https://www.titosemotomiya.com/blog
ブログ閲覧数が👁のマークで分かるのですが、同じブログでもSEO対策を行っているかどうかで大きくアクセスの違いがあるのがお分かりいただけると思います。
アクセスの伸びている記事は偶然ではなく、完全に狙った上で伸ばしています。(検索順位はライバルもいるしGoogleが決める事なので、そこの調整はできませんが、自分たちで出来る事をまずは確実にやりました)
では、ここからは具体的にどのようにブログを書くのかをご説明します。
1:キーワードリサーチ
ここからは、当社ありのまデザイン自身のサイトで行ったSEO対策を踏まえてどのように成果を出しているかご説明します。
どんなワードで訪問してもらいたいか決める
まず当社は、Wixに特化した制作会社なので「Wix」というワードを中心として訪問してもらいたいと思いました。
そして次に、世間一般ではWixに興味のある方がどのようにネットで検索しているんだろう?と考えるのですが、ここで無料のツールを使います。
それがラッコキーワードです。
https://related-keywords.com/
これは、あるキーワードを中心にみんながどのように検索しているのかというサジェストワードと呼ばれるものが分かります。検索した際、検索補助で表示されるものです。
上のピンクの枠がサジェストワードと呼ばれるものになります。
「あなたが気になるワードってこれじゃないですか?」と検索エンジン側が教えてくれる仕組みです。
実際、ラッコキーワードで「Wix」と入力すると、こんな感じで教えてくれます。
このワードの一覧が意味するもの。それは
「世間の皆様のニーズ」です。ここでニーズをキャッチして、「そっか!こういう風に調べ物をしているなら、こんな記事を書いてあげよう!」という風に考えてブログに何を書くかを見つけます。
らっこキーワードの中に「Wix 企業サイト」 というものを発見し、ここからどんな人が、どんな目的でこのワードを入力したのかを考えます。
検索される方:
HP制作ツールでWixを採用しようか検討中の企業様
調べたい内容:
Wixって個人事業の人が使っている無料ツールなイメージだけど、企業で採用しているところってあるのかな?企業サイトってどんなデザインがあるんだろう?
こうしてようやく「Wix 企業サイト」で検索する方に喜んでもらえる記事を書こう!! という流れです。
しかし、ここで気を付けていただきたいのが、
「ではそのワード、月間でどのくらい調べられてるんだろ?」ということです。
続いて使うのが、月間のアクセス数を分かりやすく教えてくれるツールが2つ
「順一くん」(※50ワードまでを500円/月 で使う事が出来るのですが、個人的にはご自身のサイトだけでしたら50で十分かと思います。)と「aramakijake」(無料)です。
https://jun1kun.com/
2:キーワードの検索ボリュームを調べる
順一君で検索ボリュームを調べる
aramakijakeで検索ボリュームを調べる
このように「Wix 企業サイト」は月間どのくらい調べられているのかを順一くんで調べると、結果は20・・・。
aramakujakeで調べると推定90件。
個人的には少なっ!!と思ったのですが、見方を変えると、ライバルも少ないであろうワードになります。
少なくともニーズのあるワードと判断しブログを作ることにしました。
「Wix 企業サイト」でのSEO結果は圧倒的1位を推移
ブログの書き方をお話しする前に、成果を先にお伝えすると、
数カ月に渡って、圧倒的な1位を推移しています。(上の順一君の図からも分かる通り)
では、どんなブログ記事が検索1位に表示されていて本当にアクセスがあるのか?ですがそれがこちら
爆発的な数字ではないかも知れませんが、当社のお問い合わせへの状況を見ても、このブログ記事からのコンバージョン率(問い合わせ率)は高くなっています。
気を付けないといけないのは、アクセスだけ増やしても問い合わせに繋がらないものもあるという事。情報だけ仕入れて「OK!分かった!」で離脱されては意味が無いので、お客様がアクションを起こしてくれるのに近いワードは何なのか?を見極める必要があります。
3:ブログを書く
A:ブログタイトルを決める
SEOライターさんなどの場合は、ブログを書く前に構成を数時間考えるなど言われていますが、ここではWixでブログを書く際の注意点に焦点を合わせご説明します。
SEOで最も重要なのが「タイトル」です。
検索された方にとって興味を引く事ができるかどうかがタイトルで決まります。
先ほどの例でいうと、「Wix 企業サイト」で検索した方に対して「Wixで企業サイトって作れるの?Wixで作った企業サイト・コーポレートサイト事例【2023年版】」というタイトルが表示されています。
ここで意識することは、ただキーワードを羅列するのではなく、ちゃんとした文章にすることです。
必ず検索されたいワードは盛り込むようにしてください。
B:中見出しを作る
基本的に、ブログ記事全体を通して、検索されたい文字をうまく散りばめてもらいたいのですが、中見出しにも違和感がない程度で入力します。
中見出しとなるテキスト部分を選択して、見出し2を選択します。
さらに細かく見出しを作る場合は、見出し3を選択します。(下の画像でいうと緑色の文字の部分)
【注意】
見出しの選択ができる「テキストスタイル」の右側に「フォントサイズ」を指定できる部分がありますが、フォントサイズだけを変更しても、見た目は見出しっぽくできますが、ページ内の構造としては見出しと認識されません。
C:本文を書く
中見出しに対する内容を書きます。この時指定するテキストスタイルは「段落」になります。
本文の内容も、違和感が出ない程度に検索してもらいたいワードを散りばめてください。
D1:ブログ最下部にボタンを設置
ブログを読んでくれた方が次のアクションを起こしてもらいやすいように、ボタンを設置します。
その際「お問い合わせ」や「詳細はこちら」というワードではなく、「今すぐ問い合わせる」「詳細を見る」などのように「動詞」で書く方がクリック率が高い という調査結果が出ています。
D2:ブログ著者の紹介
ブログを読んでくれた方が次のアクションを起こしてもらいやすいように、ボタンを設置します。
その際「お問い合わせ」や「詳細はこちら」というワードではなく、「今すぐ問い合わせる」「詳細を見る」などのように「動詞」で書く方がクリック率が高い という調査結果が出ています。
E:SEO設定
最後に細かい部分なのですが、Wix側のSEO設定を確認します。
ページをクリックし、URLスラッグを半角英数に変更します。
こちらは、アクセス解析などをチェックする場合、日本語でURLの記載がされていると文字化けしてしまい、何のページか分かりにくくなります。
なので、ご自身で分かりやすいアルファベットでご入力ください。
タグの設定も、そのページに関係するワードを入れてください。
何でもかんでも入れてしまうと、検索エンジンからすると何が言いたいのか分からなくなり結果的に読み込まれにくくなります。
F:目次をつくる
ブログに目次を入れることはSEO的にいいのかどうか?という論争もあるのですが、個人的には間接的ではあってもいい影響があると感じています。
その理由として、
-
サイト内リンクが増える
-
キーワードを散りばめられる
-
ユーザーにとって使いやすい作りにすることができる
ことが挙げられます。
ちなみにGoogle側としては目次がSEOに与える影響については特別公式で発表されているものは無いようです。
目次はページ内の下へリンクさせるようにするのですが、
-
テキストを選択してリンクボタンを押す
-
リンク先でセクションを選択(最初はウェブアドレスになっています)
-
中見出しでH2で指定したものを選択
-
保存
を各目次項目ごとに行います。
この作業はブログが全て書き終わってから最後の設定で大丈夫です。
G:書いた記事をGoogleへ報告
一生懸命ブログを書いたら、最後にGoogleへ「このページを検索エンジンに読み込ませて!」と手動で申請できます。
-
Googleサーチコンソールへログイン
-
ページ上部の検索窓に作成した記事のURLを入力
-
インデックス登録をリクエスト
設定がしっかりできた上でこの作業を行うと、早ければ3時間後には検索エンジンに表示されます。
もっと詳しく聞きたい方へ
WixでできるSEO対策をもっと具体的に、ブログの書き方を知りたい方は、
30分無料のzoomコンサルティングを行っております。
最近はChatGPTも活用し、さらにブログの更新スピードと質があがり、成果を出せるようになりました。
今現在お伝えできる内容を30分全力でお伝えしますのでお気軽にご相談ください。